2024/07/12 (金)
晴れ。
営農の仕事。 朝8時から11時まで。 NH、MT、HARU、YK、KIYO、NT、の6名。
新池周辺と光センター周辺の 草刈をおこなった。
エクシード粉剤DL3Kgが120個倉庫に配達された。 荷受けをおこなった。 カメムシやウンカの薬。
作り山での電気柵を張るための準備。 支柱を立てる場所の草刈りをスパイダーモア でおこなった。支柱はまだ立てていない。 明日おこなう予定。
須佐神社の宮司さんから大判の今井の祇園の ポスターが5枚送られてきた。 張ってほしいそうだ。 場所を考えて張っておこう。
ネコを複数飼っているので自宅でノミが発生している。 対策を考え中。ネットでも調べてみた。 材料を100均で買ってきた。 ネズミ捕りの粘着シート(@110)を 半分に切って床に置き、その上に猫がくっつかな ないように目の粗い金属の網籠、ジョイント ラック用棚(@330)をかぶ せてガードしてからLEDライト(@110)で上から 照らす。 ノミは灯りに寄ってくるそうだ。
家ダニもすごく小さいので目で見えないが、 すべての家の室内や布団や 絨毯などに無数にいるそうだ。 ノミ対策はダニ対策にもなりそうだ。
水を入れたお皿を床に置いていてもノミが その中にはいるそうだ。 水に少し台所洗剤を混ぜておくとノミが 溺れやすいとのこと。 これも猫が洗剤入りの水を飲まないように上に籠を かぶせてガードしておく。
1Fと2Fに置いて翌日見てみたら1Fは15匹くらい、2Fは 50匹くらいノミがくっついていた。 効果がありすぎだろう。 ダニも小さくて目に見えないが多分大量にくっつい ているのだろう。
ノミ取り器は市販品もあるが簡単に自分でそれ以上 効果があるのを安く作れる。
-
|