田植3日目。鹿対策
2024/06/21 (金)

hare.gif 今日は曇りの予報だったが快晴になった。
暑かった。

営農の作業。朝8時から18時。

NH、MT、HARU、YK、KIYO、NT、の6名。


田植3日目。


鹿対策。朝8時から約2時間の作業。
第二工区のSSさんの田んぼ周辺に鹿の被害が出た。
鹿により田植後の伸びた夢つくしの苗をかなり
食べられていた。
みんなで長い支柱を持参して立ててから3段に
電線を張った。ソーラー式の電気柵本体も設置した。

NTさんは代掻き。

NHさんは田んぼの水の調整と浮き藁クズのかたずけ、
落し口を閉めた。

6条植え田植機OPはKIYOさん。補助は自分、YK、HARU。
10時過ぎから開始して、第二工区の2枚と鍵の田を植えた。今日は人数が少ないので1台のみで植えた。
今日は1町6反植えた。

最後に田植機の水洗いと肥料散布装置を
分解してエアーで掃除した。
ここを常に掃除しないと湿気で肥料が固まって詰まって
しまい出てこなくなる。
毎回掃除が必要だ。

飼料米は全部で11町3反を植える。
残りは約3町になった。片鉾と新池だ。
あと2日はかかりそうだ。雨が続くので
雨の合間に植える。土日は雨でできないみたいだ。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]