暗渠に栓、水尻、太陽シートを剥いだ
2024/06/06 (木)

hare.gif 晴れ。

営農の作業。朝8時から16時まで。
NH、MT、HARU、KIYO、NT、YKの6名。

飼料米肥料15Kgが310袋・農薬10袋、が朝9時ごろに
配達されたので立ち合いをした。

魚健に電話して皆作の弁当数が1区で2名減ったと
伝えた。1区が14名、2区が8名、3区が5名、
プラス宮司さんで全部で28名になる。
1000円の弁当が27個、2000円の弁当が1個。
それに消費税が8%加算される。

午前中は麦あとの田んぼの暗渠の栓と落とし口塞ぎ。
午後からは飼料米(夢あおば)苗の上にかけていた
太陽シートを取って土のうやレンガやバシ板を
かたずけた。

1000Lタンク2個の内部の青ゴケを自分が高圧洗浄機で
洗浄した。

最後に水を通して苗にかけた。問題なし。

7/7の共同海岸掃除について、雨天の場合は
7/14日に延期、7/14が雨の場合は7/21に
延期する。7/1の市報に案内文を作成して
折り込む。




 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]