2024/05/15 (水)
晴れ。
大原でズッキーニをバケツ1杯収穫した。 作り山と大原のズッキーニに受粉をした。 ミツバチが大原に1匹いたので今後はミツバチに 任せよう。
営農の固定資産税の納付書が来た。 今日預金をおろして納付しよう。
営農は今日から大麦の刈り取り開始。 わらは細かく切って圃場に鋤きこむこと。
今までは焼いていたが煙が数キロもの広範囲に流れて 苦情があったそうだ。
麦わらを焼く前には消防署と市役所の環境課に事前に 連絡をしていたが、毎回警察官が来ていた。
醗酵鶏ふんを10袋ナフコで買っておくこと。 電柵の線も。
営農の仕事。 麦刈り初日。 NH、MT、HARU、YK、KIYO、NT、の6名。 自分は朝水やり当番。 その後は4人(自分、KIYO,HARU,YK)で麦をカントリー まで運搬した。コンバインOPはKAZ。
営農倉庫近辺から始めて片鉾から沓尾、 鍵の田まで刈った。 麦がカラスに倒されていて何度もコンバインに 詰まった。
NTさんとNHさんはトラクターで夢つくしの 圃場を耕運。
自分とYKさんは夕方までに4回運んだ。 他の二人は3回。
途中で電話があり、延永のJAに行って 融資の申請用紙を受け取った。
|