2024/05/05 (日)
晴れ。
大原のズッキーニに受粉した。
営農の仕事。 NH、MT、HARU、YK、KIYO、NT、KAZ、KAZさんの奥さん、 UNの9名。
昨日播種した夢つくし苗の残りの3列分 を駐車場に並べた。1列が約300枚。 全部で5列と上の土地に100枚。 全部で1,650箱。上に太陽シートをかけてから 周囲をバシ板とレンガと土のうで押さえて、 浮き上がり防止にネットで覆った。 周囲に獣よけのネットの柵で囲んだ。
カラスよけにダミーのカラスを逆さに3羽吊るした。 鳥よけの黄色の糸をナフコに買いに行って 上の方にに張り巡らした。
キラキラテープ5巻も購入したが、こちらは 太陽シートを剥ぐってから 雀対策に使用する。雀が苗を引き抜いて食べるため。
次回の営農の仕事は5/8(水曜日)。
麦刈り開始予定は5/13、夢つくしの田植開始 予定は5/27。
5/11のおこもりの弁当は「あうん」に依頼した。 夕方NMさんから2区の参加者が1名減るとの 電話があった。 7名だったのが6名になった。 変更の連絡もお店に電話した。 1区は13名、3区は12名だから全部で 31名の参加になる。 宮司さんを入れて32名になる。
作り山の出来の悪い豆を撤収して支柱を再活用して ミニトマト5本、ゴーヤ6本、キュウリの苗5本 を植えた。
|