2024/04/18 (木)
晴れ曇り。 PM2.5と黄砂がひどい。 中国はPM2.5対策をするべきだ。
昨日届いた黒の土のう袋200枚を営農倉庫に 持参した。砂(2トン車1台分)の注文先を 調べること。
昨日の続き。 営農の仕事。 YK、HARU,自分の3人。 YKさんが管理機のオペレータ―だ。 自分は水の運搬役。 HARUさんは目印の棒を持って畑に立った。 管理機は1回に15m幅で畝数にして9列まくことが できるので、Uターンして次にはいる畝がわかり にくいので目印役が必要だ。これがいない農薬を 二重に撒いたり、また一部撒いていない箇所ができ たりする。まいた端のウネから5列目に目印に立つ。
KIYOさんは今日は私用でお休みだ。 朝8時から17時まで。 大麦の赤カビ病の予防薬(ミラビスフロアブル) 散布。 午前中で第二工区までおこない、予定は 全部完了した。
自分は水汲みの待ち時間に営農倉庫周辺に 除草剤をまいた。
NHさんとNTさんはトラクターで夢つくしの 予定の田んぼの耕運作業。 午後からもやっていた。
春祭りのスケジュールつくりと春の用水の法人への 案内書を作成した。 皆に確認してもらってから張り出したり、 法人へ持参する。
写真は今の大麦の様子。
-
|