2024/04/12 (金)
晴れ。
切り花用MIX種をポットに48個蒔いた。
営農の仕事は今日から日曜日まで 全員お休みだ。月曜日からまた仕事を 始める。
作り山のワケギやビーツなどに液肥を追肥した。 ワケギを収穫したが茶色の斑点が少しはいった ものが一部にみられる。病気か?
祭りの竹伐りは子供会と土曜会でおこなうそうだ。 区は参加しないでもよいそうだ。 KIYOさんに確認の電話を入れた、
市役所商工観光課より電話。 海岸の公共トイレ掃除をNさんにお願いしているが、 その年間契約書に押印しに行った。 4回に分けて4分の1ずつ入金される。 トイレットペーパーは最初の100個が 市役所より現物支給されるが、追加分や 洗剤などの消耗品は支給された お金で購入することになる。
100均で営農用の計量容器3個、押しピン1箱、 ホワイトボード用黒ペン2本、などを購入。
須佐神社の4/23におこなわれる大祭の招待の ハガキが来ていたので 今度の出席担当のNMさん宅の郵便受けに投函した。
区の会計のSJさんが自宅に来た。 観光地公設トイレ清掃業務委託費が 口座に振り込まれたそうだ。 Nさんには会計から渡すのか、区長から渡すのか NMさんに聞いておく。 金額も多いようだが、これもNHさんに 確認すること。
SSさんが3組の区費(下)を自宅に持ってきてくれた。
|