2024/04/11 (木)
晴れ曇り。
営農は昨日のメンバーで赤カビ病の 予防。今日で完了したそうだ。
自分は人が足りていたので営農の作業は 休み。
NMさんとお宮に行き、子供用の法被の 確認をおこなった。 大きいのが2枚、中サイズが2枚、 小サイズが1枚あった。 ほかには帯と手拭いがあった。 子供会の会長のMTさん宅に5時過ぎに行って 必要枚数とサイズを確認して、 不足するようならば購入しておくこと。
夜10時ごろ、やっと連絡が取れた。 今、地元には赤ちゃんから中2までの子供が 25人いるそうだ。 法被の必要数は子供用の大2,中0,小3。 不足分の小2枚(帯、手ぬぐい付き)をネットで 注文した。 女の子は法被は使わないそうだ。
土曜会の竹伐りの日時を確認しておくこと。 子供会の予定日と異なるようだ。
自分の播種作業。 大根1袋を大原に、ビーツ2袋を作り山に撒いた。
|