飼料用米種もみのひげ取り、麦ふみ
2024/01/29 (月)

harenotikumori.gif 晴れ。

朝8時から午後3時まで営農の仕事。
飼料用米種もみのひげ取りをHARUさんと二人で
おこなった。脱芒機を使用した。
脱芒機は最後に分解してエアーを吹いて掃除した。

今年の飼料用米の出来が悪い。
30Kg用の紙袋にもみ満杯で約16Kgだった。
夢つくしの方は同じように入れて
約21Kgあった。もみの充実度がかなり悪い。

脱芒機から見た目で半分弱くらいがクズで出てきた。
もみ種で使えるのは半分強くらいしかない。
16袋×16s=256Kgを処理してできたのは170Kg。
10町で300Kg必要なので仲津ACに電話で追加の
注文をした。
以前注文していたのは50Kgだったので
もう80Kgを追加して全部で夢あおばを130Kg注文した。

みやこASが修理のために
積載車で管理機を二人して取りにきた。
ポンプの修理とノズルの交換。
修理後に今度来たときはコンバインを点検のために
持ち帰るそうだ。

飼料用米も近辺で作付けを止めるところが多いそうだ。
補助金も削減されて、去年はカメムシの被害が
あり、大幅な減収になったところも多いそうだ。


12時からKIYOさんとNTさんが2回目の麦踏み
をおこなったが、NTさんは土が湿っていて
作業ができないとのことで中止した。
KIYOさんは作業をしばらくおこなった。

夕方、郵便局の担当が保険の件で
来た。また明後日の16時半過ぎに来るそうだ。
その時に子供の立ち合いが必要だそうだ。


季ラップ粒剤の使用法

稲 ウンカ類、カメムシ
3kg/10a
収穫14日前まで 本剤:2回以内
エチプロール:2回以内(は種時(直播)
又は移植時までの処理は1回以内)
湛水散布




【水稲/殺虫剤】
クミアイ スタークル豆つぶ(ジノテフラン剤)
登録番号
第22333号 [クミアイ化学工業 登録]
成分 ジノテフラン 12.0%
性状 類白色粒状 粒径3〜8mm
毒性 普通物(毒劇物に該当しないものを
指していう通称)
危険物 非該当
販売地域 全国
有効年限 5年
包装 250g×20袋
作用機構分類番号(RACコード)
殺虫剤分類 4A
関連動画 スタークル豆つぶを
斑点米カメムシで使用する場合の使用方法を
動画でご紹介いたします。
安全データシート(SDS)
安全データシート(SDS)閲覧の際のご注意
SDSに掲載している内容のうち、公益財団法
人日本中毒情報センターへの一般市民向け受
信相談のお問い合わせ方法が変更となりました。
詳しくは「一般市民向け受信相談について」を
ご参照ください。
特長

斑点米カメムシ類防除に優れた効果を示します。
有効成分のジノテフランは斑点米カメムシ類に
対して高い殺虫効果と吸汁阻害効果を示し、効
率的な斑点米抑制効果が期待できます。
省力散布できる豆つぶ剤です。
10アール当りの散布量が250gと少量で、ひ
しゃくを利用した散布が可能です。
飛散防止に優れる製剤です。
粒径の大きな粒剤なので、圃場周辺への薬剤
飛散の心配がほとんどありません。
拡散性に優れています。
水面上で崩壊しながら自己拡散します。
適用害虫と使用方法

作物名 適用害虫名 使用量
使用時期 本剤の使用回数 使用方法
ジノテフランを含む農薬の総使用回数
稲 ウンカ類
ツマグロヨコバイ 250〜500g/10a 収穫7日前まで
3回以内 散布 4回以内(但し、育苗箱
への処理及び側条施用は合計1回以内、本田での散
布、空中散布、無人ヘリ散布は合計3回以内

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]