2023/09/28 (木)
晴れ。
南支店に行き小口用現金をおろして 通帳も記帳した。
ナフコに行き、飼料米の種もみを入れる 30s米袋を20枚と針金を1巻購入。
市役所5階にある農業委員会に行き KHさんの利用権設定書類を提出した。 9/29が提出期限だった。
ルミエールで買い物。
仲津ACに行き、麦の肥料農薬の注文書を 提出した。
飼料米の稲刈り開始日を書類では10/14にしていたが、 10/10に変更してもらった。 イノシシの被害がひどいため、少しでも早く 刈り取ることになった。
後でNHさんから訂正をきいて 電話で数字の訂正(麦の種を660Kg, 苦土石灰を700袋に)をしてもらった。
夢つくしの種もみを注文していなかったので 電話で50Kg注文した。
田中産業|穀類輸送袋 スタンドバッグプロスター 1300リットルRC(ライスセンター専用) ●メッシュのカントリー用フレコン750Kg用を 1袋ネットで注文した。種もみをとるときに 使用する。HARUさん要望。
|