| ./01.html | 5月末までの作業日報を 持ち帰った。 |
| ./02.html | 水入れ替え |
| ./03.html | 飼料用米の苗箱に土入れ。1551箱できた |
| ./04.html | もみ種の水切り、皆作、除草剤 |
| ./05.html | 飼料米播種1,550箱。 |
| ./06.html | 雨で苗を 駐車場に並べる作業ができない。 |
| ./07.html | 飼料用米の肥料が配達された。 |
| ./08.html | 雨でお休み |
| ./09.html | 草刈り、千日紅、キュウリ、ジャガイモ |
| ./10.html | 太陽シートはがし、ジャガイモ、里芋 |
| ./11.html | ビワを収穫、キタアカリメイクイーン |
| ./12.html | 草刈り、側溝の泥上げ、落とし口を閉じた、暗渠に栓 |
| ./13.html | お地蔵さん下から暗渠の栓と 落とし口止め。 |
| ./14.html | 鹿の被害。片鉾の落とし口を閉めた。 暗渠の栓も閉めた。 |
| ./15.html | 側溝の泥上げ。片鉾の草刈り |
| ./16.html | 形見分け |
| ./17.html | 農業経営収入保険のWebでの自動継続手続きを おこなった。 |
| ./18.html | 真夏の作業服、ジャガイモ、ブルーベリー、キュウリ、インゲン、ナス |
| ./19.html | エンジンポンプ2台の準備、セッティング。 |
| ./20.html | エンジンポンプの稼働、水あて |
| ./21.html | ニンジン、算定事務講習会、自分の水管理担当の田んぼの見回りを した。 |
| ./22.html | 水口、麦わら、水やり、ニンジン、ナス、キュウリを収穫した。 |
| ./23.html | 飼料用米の田植初日 |
| ./24.html | 飼料用米の田植(10町3反、田んぼの数は 49枚)2日目 |
| ./25.html | 田植終了。キュウリとブルーベリーと 万願寺。 |
| ./26.html | 警報級の大雨、ソフトバンクからYモバイルに変更 |
| ./27.html | 田んぼの畔際に 波板 |
| ./28.html | 第二工区に電柵張り。会計事務、労務費計算 |
| ./29.html | 田んぼの見回り、草刈り、会計事務 |
| ./30.html | 労務費の集計表 |