白内障の手術、大麦に網斑病発生
2023/02/21 (火)

曇り。

嫁さんの白内障の手術の日。
南眼科でおこなった。
送迎をおこなった。
所要時間は1時間強。
手術代金は18Kで薬が0.5K。
明日も朝9時半に同病院行きだそうだ。
手術後は自分で運転するのは禁止なので明日も送迎する。
眼帯をして自宅では安静が必要とのこと。
夕食は自分がカレーを作った。

麦の説明会に出席したNHさんから電話があり、
大麦に病気「網斑病」がはいっているそうだ。
チルト乳剤の散布が必要で、5ℓ入りを2本を注文も
したそうだ。農薬が1本5万円以上する。
肥料も農薬も高すぎ。何とかならないか。

以下は引用。

網斑病  Pyrenophora teres
〈生態と防除のねらい〉
 大麦のみに発生する。種子伝染及び罹病残渣で
伝染し、ほ場で生育中に二次伝染を行い、特に出
穂期以降に急激に蔓延する。主に葉と葉鞘に発生
する。微細な斑点から始まり、次第に網目状の
暗褐色の病斑となり、周縁部は黄化し、子実は暗
褐色となる。
 罹病種子または罹病残渣が残るほ場に健全種子
を播種すると、幼苗の鞘葉は褐変する。罹病した
幼苗や罹病残渣上で形成された本菌の分生子が、
飛散して二次感染が起こる。この分生子の形成は
15〜25℃で起こり、分生子の飛散距離は約7mで
ある。病斑は下葉から上位葉、子実へと広がる。
 感染適温は10〜15℃であるため、播種時期が遅
れると発生は多くなる。また、窒素及びリン酸の
多施用は発病を助長する。
 
〈耕種的防除法〉
 1.無病種子を用いる。
 2.播種時期が遅れないようにする。
 3.二次伝染するため見つけ次第発病株を抜き
取り、焼却する。
 4.罹病残渣は、すき込むか焼却する。

チルト乳剤  【小麦・大麦】
赤かび病の仕上げ防除に、最適です。
穂が黒ずまずキレイに仕上がるため、高品質化に役立ちます。
根雪前散布による雪腐病の防除にも有効です。
無人ヘリコプターによる散布、少水量散布もできます。
【飼料用とうもろこし】
多雨・冷夏で発生するすす紋病の防除に有効です。
発生初期の散布で葉の枯れ上がりや病気の拡大を防ぎます。
茎葉・子実の高品質化はもちろん、収量の安定にも役立
ちます。
適合病害虫
すす紋病、赤さび病、うどんこ病、赤かび病
、眼紋病、黒変病、黄斑病、紅色雪腐病、雪腐小粒菌核病
、網斑病、雲形病、白さび病 有効成分プロピコナゾール
25.0% 性状黄赤色澄明可乳化油状液体 農林水産省登録
第(号)17725 毒劇区分普通物 内容量1本(500mL)

15時半ごろNOSAIのOさんが自宅に来た。
トラクターやコンバインや田植機や
管理機やロータリーやハロー
等の農機具共済の更新手続き。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]