月曜日の20日から6日間くらい田植の予定。
2022/06/18 (土)

hare.gif 晴れ。
30.5℃。

営農組合の仕事は自分はお休みだ。
ハローで代掻きと苗の水やり、水あて、水管理の仕事は
他の人が担当している。

月曜日の20日から6日間くらい10町3反の飼料米の
田植の予定。
ただ来週は雨の予報がほぼ1週間続くので
どれだけできるだろうか。降水確率は毎日70〜80%だ。

肥料や農薬、除草剤も田植え機に同時に補給しながら
おこなう。補給時に雨で肥料が濡れたら機械に詰って
しまうトラブルが起こるのでので、少しでも雨が降れば
即田植中止になる。

猪対策。
朝、MFさんから頼まれていたamazonで購入した
ソーラーパネルとコントローラーをMFさんの畑
(スイカ)に持参して電気柵本体やバッテリーと
配線を接続した。
スイカ畑は隣接して2か所にあり、電線でお互いを
繋いでいた。配線後のテストはOKだった。
MFさんが離れた他の畑で広く作っているナスもイノシシに
食い荒らされるそうだ。ナスを引き倒して食べるので、
そちらにも電気柵が要るそうだ。

営農組合も山が近いので大麦や米も多数のイノシシの
被害がある。
田圃約100枚をほとんどすべて囲う。
電気柵本体を20台くらいあちこちに設置が
必要だ。設置も延べの距離が数Kmにもなるので
支柱たてや電線張り(2段)や後のトラブル防止の
管理作業や、歩いて行う必要がある見回りも大変になる。
時々イノシシが電柵を
足がかかったのか引き倒していたり、木の枝が倒れて
電気柵に引っかかっている場合がある。
電気柵下の雑草が伸びてきて電線に接触すると
電気柵の効果が無くなったり半減したりする。
雑草対策も草刈りや除草剤散布が定期的に必要になる。
最後には後片付けの作業も必要になる。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]