法人役員会、作業計画策定
2020/04/26 (日)

harenotikumori.gif 朝8時から倉庫前の駐車場で役員会。
みぞ堀、畔塗りの再検討と
今後の作業予定検討。
古いコンバインは売らずに残しておくことに
なった。古い管理機は廃棄処分にする。

駐車場と駐車場横の溝の掃除をしてライン用の
黄色のスプレーでラインを引いた。
ナフコで車輪のついたライン引き
の道具を買ってきた。
駐車場に苗箱を1500箱並べるための基準線。
1列に300箱並ぶ。それを通路も作って
5列分置けるように線を引いた。

KIYOさんが畔塗り機の爪の交換をした。
灌漑ポンプの横のU字溝の仕切り板も
寸法を測って製作しないといけない。

明日4/27の朝10時にクボタから新しく買った
コンバインの納車予定。
4条刈り60馬力だ。キャビンとエアコン付き。

明日漁港に行き夢つくしの種もみの塩水選をおこなう。
その後、薬液に漬ける。
ザルとジョウゴとモミを入れる網が必要だ。
JAに注文済みの不足分の種もみも取りに行く必要がある。

購入した種籾と自家採種の種もみはわかるように
分けて袋に入れておくこと。
田植も田んぼに目印の旗を立てて購入した
モミの使用をはっきりわかるようにしておくこと。
来年用の種もみはここからとって確保する予定。
種籾はできる限り毎年更新したほうが良い。

4/28に薬液から出して水に浸けかえる。
水替えは種まき日(5/5、5/6)まで毎日必要だ。

4/30に仲津アグリに苗の土を全員で
引き取りに行く。その後苗箱に土入れする。

5/1も土入れ。

5/5と5/6に夢つくしを1,600箱種まき。
播種機からこぼれる土を受けるザルを2個購入しておこう。
去年は無かったので不便だった。

MKさんの話では、今年の麦のカントリー
持込開始は5/13から。
5月いっぱいが持込可能期間だそうだ。


MKさんの案内で片鉾の山にタケノコを
掘りに行った。山芋掘りの道具を貸してもらった。
登る場所がわかりにくい。車を降りてから
しばらく歩く。
落ち葉が多くて、すべりやすい急坂を登った。
雑草は殆んどないが、長い木や竹が無数に倒れていて
道をふさぎ、通るのも難しい。下手に登ると転げ落ちそうな
場所だ。ここにはイノシシもよくタケノコを
食べに来るそうだ。
案内がないと行くのが難しい場所にある。
二人で20本位掘った。
あまりとりすぎても持ち帰るのが
重くて困難だ。帰りも抱えて休みやすみ帰った。
背中に背負うリュックがあれば
持ち帰り易そうだ。



 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]