片鉾の続きの電線張り。今後の予定
2018/07/18 (水)

快晴。今日もまたまた暑い。

法人の仕事。イノシシ対策。
朝7時から10時まで6人でおこなった。
MK,KIYO,HARU,UN,YK,自分。

日差しも強く、気温も高くて、
毎日汗だらだらで汗まみれだ。
上着もズボンも汗びっしょりになって濡れてしまう。
減量、ダイエットに効果的だ。
熱中症に気を付けて麦わら帽をかぶり、
凍らせた水やお茶をたっぷり
持参してしっかり水分補給をしている。

片鉾の続きの電線張り。
周囲が1Km弱くらいある。
そこに5m間隔で支柱を立てて
上下2段に電線を張る。田んぼの際は柔らかい
ところが多いが、道路際は砂利が入れてあって
支柱が刺さりにくい。そのためあらかじめ
鉄棒をハンマーで打ち込んで
穴をあけてから支柱を差し込む。
これが必要な個所は数十個所ある。



二人1組で一人は電線のリールをもち、後の人が支柱に
電線を巻き付けていく。
先に下の線を張り、続いて後から2人で上の線を張る。
支柱には2回巻き付ける。
下の線は地面から
20センチ、上の線は40センチ
の高さにする。
50mおき位に上下の線をつないで
電気が通るようにする。

続いて作り山近くの田の畔草刈り。
歩行式の草刈り機2台も使用した。

大きいほうの1台(オーレック自走二面式畦草刈機 、
ウイングモア)は修理してもらったが
エンジンのフケが悪い。
まだキャブの詰まりがあるみたいだ。
空ぶかしでは回転が
上がるが、草刈りを始めると
エンジンが止まりそうになる。
自分は初めて使ったが、左右や180度向きを変えるときには
方向転換のレバーは無いので
ハンドルを抑えながら前部を持ち上げて腕の力で
向きを変えねばならない。また直進するときも
直進性が悪くまっすぐに進まないので腕の力
で修正しながら直進させないといけない。
思ったよりも力が必要だ。
その点はもう1台の4WD(スパイダーモア)
のほうが使いやすい。

草刈りしてもすぐに草が伸びるので
除草剤もあとで撒いておく予定。


今日もMKさんがスイカをもってきてくれた。
みんなで休憩時に食べた。

明日も続きを行う。
明後日は大豆の播種予定、

その後、2日休みの予定。


電気柵の本体が足らない。
あと3台をナフコで買っておく。
電線も必要だ。
草刈り機に使うエンジンオイルと
4サイクルガソリンエンジン用添加剤も
買っておこう。

UNさんがグラインダーと鉄棒を持ち帰り。
鉄棒の先を自宅で尖らせるそうだ。

帰宅後、即風呂に入り、汗を流した。



夕方、SSさんから同じ組のSYさん(79)
が亡くなられたので、通夜と葬儀の
両方の受付をしてほしいと頼まれたので
引き受けた。
通夜は明日7/19、19時、天翔会館、
葬儀は明後日7/20、13時、場所は同じ。
葬儀の日はお斎あり。


予定
●注文中のソーラーパネル5枚が届いたら
斜め板をつけた杭を作って田んぼの
バッテリーに装着。

●エンジンポンプの雨よけの
蓋を木と波板で製作する。
3個。

●倉庫にコンパネ5枚と角材で棚を作る。

●倉庫の壁に掲示板用のコンパネを5枚張る。

●草刈機のエンジンオイル交換。
グリス充填。

●草刈機の刈刃をフリー刃に交換。

●7月分クボタ請求書を未払金処理する。
支払は9月分。

●決算書に使う29年度活動状況表を作成する。
日付と活動内容の1年間の一覧表。

●草刈機の替刃(小)を10枚買っておく。

●混合油も在庫確認して不足するようならば
買っておく。

●電柵本体3台、電線500mを5巻購入する。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]