お寺で2/4の御忌法要(ぎょきほうよう)の 事前打ち合わせ。
2018/01/17 (水)

kumori.gif 11時からお寺で2/4の御忌法要の
事前打ち合わせ。

前日の2/3の9時に集合して
餅つきと壁張りを行う。
事前にそれぞれの担当者が油料と塔婆料と
佛餉と諷誦回向のお金を集金する。
お寺に直接持参する人もいる。

以下は覚え書き。1年たつと去年何をしたか
忘れてしまうので、去年したことを記録しておく。


●塔婆回向(とうばえこう)担当は未定。
希望者は1霊につき500円。帳面に名前と金額を
記入し、塔婆に名前(○○家先祖代々や戒名)
を記入して回向する。
2霊(1,000円)や3霊(1,500円)の場合もあるの
で間違わないこと。
最後に現金と帳面の金額合計との照合を行う。

注意;封筒に名前を未記入の人もときどきいる
のでその分は間違いなく
こちらで封筒に名前を記入しておくこと。
記入していないと誰からのお金か わからなくなる。

●油料(あぶらりょう)担当は未定、
油料(3000円、5000円、7000円、1万円など任意額)
帳面に名前と、受け付けた名前と金額を記入し、
金額と名前を短冊に毛筆で記入して壁に両面テ
ープで貼り付ける。
壁張り分の毛筆で上半分に金額(金○○円)と
下半分に名前をフルネームを白い短冊に書いて
張り出し。
先に短冊を半分に折り目を付けておいたから
書くと字がそろいやすい。両面テープ使用し
て掲示する。
西方丸、仏教婦人会、なども書く。

最後に現金と帳面の金額合計との照合を行う。

●佛餉回向(ぶっしょうえこう)
とは自分の家の仏に仏飯をあげるのと同じ。
米1升または500円。できるだけお金で集める。
帳面に名前と、受け付けた金額を記入し、最
後に現金と帳面の照合を行う。

●諷誦回向(ふじゅえこう)今年初盆の新仏のみ。
49日忌がまだ終わっていない場合は
来年に行う。
村内と世間や親戚などの希望者のみ。
希望者は1霊につき1000円。2霊は2,000円、
3霊は3,000円。

受け付けのやり方は
亡くなった日、俗名、年齢、法名(戒名)、施主名、
続き柄(父、母、夫、叔父、叔母、兄弟姉妹など)
を封筒の表に記入してもらう。

諷誦回向については事前準備があるので前
もってお寺に申し込んでもらっておくこと。



 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]