長井の糠取り、温床つくり
2010/01/27 (水)

hare.gif 温床つくりに
使用する時期なので
3人から糠を
頼まれました。

稲ワラ(落ち葉でも良いようです)
と糠を混ぜて
木枠に積み上げ、水を
かけて足で踏み込んでから発酵させて
温度を上げ、野菜の苗を
育てます。

長期間、醗酵の為高温が続きます。
電気代もかからず、まさしくエコです。

ビニールハウス内で
行なう人が多いです。

時期が重なるので
糠の需要が多く、
後からの人は1ヶ月以上かかるので
説明してお断りしています。

長井の糠取りして袋詰め。
15Kg入りで11できました。

 
ごーやの菜園作業 北九州 グリーン☆ファーム
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]