早生種の収穫
2006/07/28 (金)

hare.gif 今の時期は早生種の収穫の真っ最中、というところだろう。おそらく来年の今頃の日記にはそう書くことになりそうだ。わずかに実をならせた苗10本ほどを観察していると、鳥が食べるのも数々あれど、チャンドラーなどはほんとうに大粒の実がなってくれる。アーリーブルーはちょっと小粒。肥料がたりないのかな?
ブルーベリーリキュールの原料用には、白馬村から仕入れてきた。今年は大雪の被害で枝が折れたので、収量が少ないそうだ。粒もかなり小粒だ。
来年はうちの畑でいっぱいなってくれることを祈って、今日は草むしり。午後から雨になるというので、あまり暑くなかった。
午後、雨はちっとも降ってくれない。この分では明日の朝は水やりだ。

 
吟と醸のブルーベリー畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]