チャンドラーの実
2006/07/11 (火)

2年苗を植えたチャンドラーは、花を摘まずに実をならせてみた。大きな実がなっている。まだまだ熟してこないけれど、かなり大きな粒。鳥に食べられずに無事収穫できるか、ちょっと疑問。鳩やカラスが連日畑の周りにいるところをみると、鳥たちも熟すのを待っているような気がする。
実をならせない樹も、新しい梢がのび、新しい葉がみずみずしい。しっかり成長してほしい。
紫蘇の植え替えも、まだまだ続く。種まきが遅く、芽を出したのも遅かったので、これからやっと成長するところでは、周りの農家から笑われそうだ。でも見るに見かねてか、教えてくれる優しい人もいる。肥料をぱらぱらっとくれるといいよ、といわれて、肥料ってどんな、ぱらぱらってどのぐらい? と問い返した私に、相手も呆れ顔ながら、ちゃんと教えてくれました。

i0 i1
 
吟と醸のブルーベリー畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]