2006/11/18 (土)
今日はお休みなのでゆっくりと畑へ行く。
自宅そばの畑を適当に観察し特にする事もないので離れの畑へ。
昨日記念撮影しようと思いつつすっかり忘れてしまったので先に撮っておこうと思ったのだが到着してデジカメを探すも行方不明・・。 おまけに新規畑の草を少しだけ刈ってみようかと思いナタ状の刈りガマも持ってきたつもりがない!
帰ってからわかったが出すだけ出してそのままだった・・。
小学校に通ってる時からよく忘れ物をして怒られた思い出があるがこればっかりは治らないもんだなぁ。
いきなりする事がなくなってしまったので一部エンドウの防寒対策に藁を巻いていく。 当然すぐに終わってしまい手持ちぶさたなので「いい事♪」を思いついてしまった (゜∀゜)ニヒ♪
それはエンドウが植わっている畝の両端にずらっと余りタマ苗を植える事。
ここは春になればエンドウが伸び確実に日陰になるのでペコロスくらいにしかならないし、どうせおふざけなので定植時に葉切りと根切りをして植えて行くことに。
実際に農家ではそうして植える所があるらしく普通に定植していくのとどれだけの差があるかもわかるしね。
とは言っても手でてきとーにブツブツ切ってくだけなのであまり参考にもならないかなぁ。
|