2006/11/14 (火)
こないだの日曜にタマネギのベト病予防にカーゼートPZ水和剤を散布し離れの畑の放置プレー白菜の全撤去とそこを畝立てし直しえんどう追加畝を作った。
当日今まで以上にない寒さで雪でも降るんじゃないか?って思うほど風は冷たく時折雨も降っていたからか、帰宅後からずっと体調が悪く今日まで自宅静養・・。
目はものもらいが右、左と移動するし胃は痛いはでまさに絶不調って感じ つД`)・゜・。・゜゜・*:.。
例年ならこんな体調不良はありえないのに全くどうした事だろう?? 26の時胃潰瘍になり注射が嫌いだからと言う理由で病院には以後行かず「病は気から」を実行するぞ!と牛乳のみ1ヶ月、その後おかゆのみ1ヶ月続け胃の痛みも取れ治ったと思っていたが、さらに半年後から今日まで思い出してみると胃痛に悩まされていたので治療放棄したのが原因なんだろうなぁと反省。
先日意を決め診察に行ったのだけど「まずは採血します」の一言ですっかり治療意欲?(←反省してないし・・)も冷め帰ってきてしまったが、医者が言うには長年放置すると色々問題が出るのは間違いないので早急に血液検査と胃カメラはしなさいとの事で非常に憂鬱な気分。
参考までに(怖いので)検査の様子を聞いたところ、胃カメラは全身麻酔で気付いた頃には終わってるそうなのだが血液検査はその前に事前にやっておく必用があるらしい。
"o(-_-;*) ウゥム…出来ることなら全身麻酔中に同時進行してくれれば今すぐにでも検査うけるのになぁ・・。
ついでに全身麻酔も注射らしいが、その麻酔の麻酔はないのか?と聞いたがそれはないらしい ( ̄_ ̄|||)どよ〜ん
過去にバイクの事故や病気、怪我などで仕方なく注射をした事は当然あるが注射後には脱力感からか目が回りしばらくは抜け殻になるのと、決まって翌日は全身筋肉痛(針の恐怖の為に全身フルパワーで対抗してるから??)になる。
自慢じゃないけど人が注射されているのを見るだけで意識が飛びそうになるくらいの注射嫌いなので出来ることなら回避したいんだけどなぁ
|