2006/11/05 (日)
昨日の晩から再び目に違和感があった。 で、今朝起きると激しく目が痛い・・・( ノД`)シクシク… すっかり治っただろうと2日程で薬も飲まず目薬も辞めたのが原因でしょう・・。
それにしても痛い、鏡を見ると前回の倍近く腫れてるし ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
前回眼科に行った際にまた腫れるようであれば簡単?な手術をする事になりますと言っていたから気分はすっか奈落の底へ・・。
まぁ、今日は日曜なのであきらめ離れの畑へ行く。
先日エンドウ類を播種した畝と直角に新たに畝を立て春先の風除けにしようと再度エンドウの苗を定植していく。
これで春に多い北風や北西の風に対抗出来る筈?なのだけど、風を避けれる半面、隣あった晩成のタマネギは若干日照不足になるかも。
ついでに初めてソラマメを作ろうと思い8株ほど植えられる畝を立てる。 今までソラマメは1株から10さや程しか取れないと思っていたのとアブラムシがひどいと聞いていた為作る気がおきなかったのだけど、うまくいけば結構な量が取れるらしい。
そんなわけで8株なら最悪撤去になっても痛手もないので初挑戦する事に。上手にできるかな〜?
画像1 補植用タマ苗のトレイ。少なく見ても1000本はありそう。植えなおしたので、すっかりヨレヨレ・・。
画像2 自宅そばの畑。この砂畑は乾燥がひどくなかなか根付かずヨレヨレ・・。ちなみに画像の手前と奥にさらに1畝ずつタマネギが陣取ってる。
-
|