毎日タマネギ定植・・・
2006/11/02 (木)

今日もタマネギ定植・・。さすがに奥様の声援(罵声)が格段に増えつつある。

せっかく苗を作ったからと人参を抜き大根を抜きひたすら畝を立てマルチを張り苗を植えるの毎日。

性格上、予定を立ててもそのとおりにいかないのが実状であって常に行き当たりばったりだから仕方のない事なんだけどね ((◎´∀`))ケラケラ

増殖しまくったタマネギは5000本を越えたがここまでくると疲れなど気にならずいけるとこまでいけってな具合で。

ただプロのようにあらかじめ入念な計画を立てそれ用に準備していたら遥かに作業ははかどるのだけど、突発的に変更するもんだから畝の立て直しから入る為にちと面倒 ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

そういや今年は非常にネキリだかヨトウだかが多い。
次々植えてる野菜を引っこ抜きタマネギ畝を作る姿を見て「大変だなぁ〜、間引きしてやるか」とタマネギ苗を減らしてくれてるような。
わずか80cmx1m程の苗床を掘るだけで20匹近く出てくる状態でスポスポ抜ける苗がそこらじゅうに出てくる始末。

しかもよくよく見るとこやつら苗を切り倒すだけでなく土の中に引っ張り込んで食ってるような。

見つけたからには放置するわけにもいかないので息子にチョン切ってくれと言うと(自分では無理・・)真っ二つにするのだが息子いわくネギの匂いがするらしい ぉお(゜ロ゜屮)屮

てことは薬味のネギが切れた時にはタマ苗を食ってるネキリムシを細かく刻んで使えば・・|電柱|ヽ(_ _|||)))) オェェェ!!

 
げんちゃん菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]