ペチュニア切り戻し バラの芽かき
2025/09/01 (月)

思い切ってペチュニアを切り戻し。
葉を少し残してその上で切る。
追肥と活力剤をやる。
これだけやって復活してくれなかったら、諦めて抜くことにしよう。

バラは相変わらず新芽や蕾がついたら取る。
温暖化で夏の切り戻しを遅らせる方がいいらしい。(9月半ば過ぎ)
それまでせっせと芽かきをする。
秋にまた綺麗に開花する事を祈って。

今までバラの夏剪定は適当にしかやってなかった(木立性は少なくつるバラばかりだったから)
今年は木立性がたくさんあるので、YouTubeなどでだいぶ勉強した。
秋に一斉に開花させるには、この新芽や蕾のピンチがどれだけ大事かわかった。
なので可哀想だから咲かせていたけれど、勇気を持ってかき取ることが出来るようになった。

 
つれづれ日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]