2024/09/29 (日)
やっと最低気温が22度くらいになり、待ってましたとばかりにどんどん発芽してきました。 やはり発芽最適温度ってあるんですね。
早くに芽出し植え付けしたものは部屋で育苗したためか、徒長している苗が多いです。 ポット上げする時に深植えすることにします。
-
|
(1) 9/5芽出しのビオラ紫と9/7芽出しのスパークブルー 9/14にセルトレイへ植え付け 本葉が1枚 少し徒長しているものもあります
(2) 9/15植え付けたパンジー フローラルディズ 双葉が出揃ってきました
(3) 9/24蒔きブルーフラワーミックスより ワスレナグサとシノグロッサム ももう発芽
|
|