梅雨の中休み^^
2008/06/24 (火)

やっと晴れた爽やかな一日。こんな日がたくさんあるといいのに。

今日の作業
マリーゴールド バニラ 3株プランターへ定植
ジャコウアオイ 2株 4号へポット増し 
インパチェンス残りをポット上げ
バラに追肥 バイオゴールド

フロックスドラモンティ ライトブルー開花 苗ちっちゃい
ジューンベリーやバラにチョウレンジバチの幼虫らしきもの発見 駆除

ペチュニアの花も何者かにかじられてる。多分ナメクジ 駆除剤バラ撒く

本屋で「つる植物で庭を色どる」という本が目についてしまった。
バラとクレマチスが中心で、つるの仕立て方や育て方が詳しく載っていた。お買い上げ〜

夜玄関前へ出てつるバラやクレマチスをどこへどのように這わせるかを検討 ムムム・・・ムフフ・・・ワクワク

i0 i1 i2 (1) サルビア ホルミナム 花の先っちょ

花の先だけプロペラみたいになっていて面白い。
この後チョッキン 脇芽よたくさん出ろ〜
(2) ビヒスカス 白 蕾がもうすぐ開花
白なのに蕾はうす紫 はて?

と思っていたら雨で不発 うえ〜ん;;
(3) バラ ルゴザ系 トパーズジュエル また開花し出す

花の形は春ほどきれいじゃないけれど、色は柔らかなレモン色でいい感じ♪
 
つれづれ日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]