2005/05/17 (火)
午前中少し鉢の整理と定植などをして、花がらつみをしていたら、この前腰掛付き手押し車で歩いていたおばあさんがまた通りかかり、またまた腰掛ながらお話の始まり始まり〜(;;)
話のきりがきて立った!と思ったら、また次の話題が始まってまたまた腰掛へ・・・オヨヨ。
お、お昼ご飯の時間だよ〜(心の中) やっと話が終り、「お昼遅くなりましたね〜」と言うと おばあさん「いや、私ひとりでっさかい、ひとと話せーへんかったらお腹すきませんねん」ですって。 それでいつも長〜いお話をされていかれるんですね。(T T)
そしてやっと帰られてお昼ご飯を食べているとピンポ〜ン。 どなたかと思えばさっきのおばあさん。 何と話の中でたくさんのアイリスが咲いていると言っておられた そのアイリスの鉢をわざわざ持って来て下さった。 ありがとうございます。m(_ _)m 神様からのささやかなプレゼントかな?
-
|
(1) 頂いたアイリス(?)です。 黄色と紫の珍しい色です。 初めて育てるので大丈夫かな・・・ 管理の仕方を調べないと!
(2) アリッサムを切り詰めて、ビオラ類を抜いて ポンポンデージーとパンジーイチゴショートを定植しました。 これでイチゴショートのポットはやっと終りました。
(3) ラベンダーも2苗定植しました。 植えている間いい香りがしていい気分。 待ちに待った種からのラベンダー。 夏冬を越してくれたらいいな・・・
|
|