普通の一日
2005/05/15 (日)

harenotikumori.gif 今日は何の変哲もない一日を過ごしました。
いい替えれば平和な一日でした。

今日は玄関で花の整理をしていたら、2歳の男の子とおばあちゃん(若い!)別の1.5歳の女の子とお母さんが前を通り、お花綺麗ね〜で会話が始まりました。男の子は手にタンポポとピンクの花(忘れた)を手に持っています。花が好きなようです。すかさず私は お花あげようか? と言って花を切ってあげると ありがとう(おばあちゃんが言わせたのですが)とちゃんと言いました。ちゃんと言えるんですね〜というと、おばあちゃん 私がよくしゃべるんですよ と言っておられました。女の子もお花をあげましたが、まだしゃべれません。でもうれしそうに笑っていました。この頃の0.5歳の差って大きいんですね〜。
でも女の子は帰りに手でバイバイができました。
二人とも花をうれしそうに持って去っていきました。
可愛い訪問者でした。

その後の作業はイチゴショート(パンジー)を4苗やっと定植。チューリップの寄せ植え鉢のチューとビオラを抜いて腐葉土とマグKを混ぜて植えました。
それと黄色のポピーがいつまでも種をつけないので諦めて抜き、これも腐葉土とマグKを混ぜてダイアンサス(ブラック&ホワイト)3苗を定植しました。やっと定植できてよかった〜

i0 i1 i2 (1) ポピーの鉢からこぼれ種のペチュニアが咲きました。
ピンクと白がマーブルに入ってます。
苗は小さいのに花は思いっきり大きいです。
(2) 矢車草の白も細々と咲いています。
白シードミックスの種からだと思います。
花は綺麗だけれど、茎はヘニョヘニョに曲がっています。
種を採って来年はしっかり躾して育てよう!
(3) ニゲラの種が膨らんできました。
風船みたいにプクプクしてます。
早くつぶしたい!
 
つれづれ日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]