2010/11/13 (土)
朝から畑に行く 今日は玉葱の定植 極早生濱宝が80本 頂いた種と購入種が結局この苗数で育苗成功とはいえなかった育苗日数も55日目での定植苗の状態は理想的な育苗で植え付けられたことが幸い 早生ソニック こちらは10月7日の種蒔きで発芽が悪く60%くらいかな?育苗日数も36日くらい、本数不足で早生苗を200本購入しての定植400本は欲しいのでもう100本購入予定 今日買った苗200本は細くヒョロ苗で植え付けたのは183本、あとはあまりにも細いので再育苗の予定
午後からオークションで購入したわら切りカッターの試運転、エンジンオイルも交換して始動、古いエンジンで回転音も大きい、昨年の藁が残ってるのでこれを切ってみた、機械は古いが調子もよくアッという間に切れる当然・・・
来春まで予定がない畝に藁をすき込み、一緒に米ぬかを散布してすき込む予定で簡単な土ごと発酵どんな結果がでるか楽しみ。
遅くなったが明日から3反の藁を移動、何日かかるかな・・・・天気もいいので水田が乾いている間に運び出したい、藁の積み置き場所も手直しをして場所も確保
-
|
(1) 7日の富士山
(2)
(3)
|
|