緑肥作物の種を注文
2009/07/28 (火)

ame.gif 最高気温28.6度 最低気温23.2度雨量25o

折角の休日も雨で作業が出来ない
朝から作付け計画を見直し、作付けを減らしながら、緑肥作物を積極的に取り入れての土作りをはじめたい
この夏から播種用に、エン麦ニューオーツと豆科のヘァリーベッチ各1s入りを注文した
昨年の南瓜・ジャガ芋に緑肥を蒔き1月頃にすき込みをした、その結果が良かったのか南瓜も生育良好で初めて10個近くの収穫が見込めそう、先日の図書館から借りてきた本を読んで参考になる記事を資料としてPCに取り込み参考書的にまとめようと思っている、自然農法も著者によって緑肥を生ですき込む方法と生は駄目で乾燥させてからすき込むと意見が分かれる処もある

自分の方法と言うものが未だ確率していないので少しでも自然農法に近づけたらと思いながら、日記仲間の樹林さんに自然農法の先輩として意見を聞きながらやっていくつもりです



i0
 
きくりんの農園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]