多くの収穫有り
2009/07/26 (日)

harenotikumori.gif 最高気温30.2度 最低気温24.2度雨量0.5o

今日久し振りに雨のない一日、
午後から畑に行く 未だ乾かないのでハウスのトマトに液肥で追肥をする、初期のピークは過ぎて3番花の収穫に来た頃から病気が発生している コナジラミからのウイルス病のようだ
アロイトマトがひどいので3株を抜いて処分した半数ほどそれらしい現象があるので明日にでも早めに処分したい、今年は今までと違って沢山の収穫で水に沈むトマトも有り完熟の美味しいトマトを沢山頂けて自然の恵みに感謝です 露地トマトやミニトマトは未だ未だ元気で楽しみです

i0 i1 i2 (1) 今日の収穫です
マクワウリ・南瓜・茄子・ゴーヤー・トマト・写真以外でキュウリ・オクラ・
(2) 南瓜畝
ツルが弱ってきてそろそろ終っても良い頃、最近ツルの節と地面に接する処から新根が出て新しい脇芽から元気の良い孫ツルが伸びてきた
(3) 安居山
芝川からの仕事の帰りに夏山に夕日があたり輝いていた
 
きくりんの農園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]