ゴーヤの島サンゴと食用へちま初収穫
2009/07/19 (日)

harenotikumori.gif 最高気温29.1℃ 最低気温23.7℃

雨も上がって曇空 湿度が高く、熱風にさえ感じた雲間に差し込む日射の強さ、強烈な日射しの中約2日ぶりの畑、 つい先日に草取りした場所がもう10p位伸びていた、早速草取りをして、小豆畝も雑草が目立ってきた今の内に取っておかないとひどい目に遭うのできれいに2畝分を取る、乾燥させて敷き草に使用したいので分別しながら取っていった、
次の畝は島唐辛子後一週間位で定植する畝も草が一面に
伸びているこの畝を取って午前が終わる
午後涼しくなってから収穫をして、沖縄料理店に、ゴーヤとへちま、トマト(食用とスープ用)枝豆を届けてから帰宅する

島サンゴという名のゴーヤ初収穫で

i0 i1 (1) 沖縄食用へちまの花とへちま
食用は幼果4日〜7日位で収穫するらしいので急遽収穫した
(2) 今日の収穫です
茶色の4本は赤毛瓜・打木赤皮甘栗南瓜・タイガーメロン
このほかにトマト21個ミニトマト112個枝豆10株
(3)
 
きくりんの農園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]