2009/07/15 (水)
最高気温31.4℃ 最低気温24.1℃
午後から畑に ハウス前と小屋の前のスペースがゴミ置き場になっていた、片付け無いとと思いつつ見苦しくなっているので片付けをした指定ゴミ袋(45g)に7個分、雑草も半分程入っているがいかに普段だらしない性格が恥ずかしいいくつになっても片付けが苦手な私です、明日木曜日燃えるゴミの収集日で丁度いい、車に積んで家に持ち帰る 小屋周りがスッキリで気持ちが良い。
風が強く吹き土埃が廻ってる、梅雨明けがいつなのか今日で一週間雨がない、野菜達にもそろそろ一雨欲しいこの頃で、畑もカチカチに乾いきた、頼みの水瓶も底が見えてきた、明日にでもポンプで給水して貯蔵タンクを満タンにしておけば一安心、金曜日が雨予報だけど本当に一雨欲しい。
EMボカシの作り置きがあとわずか、カリフラワー・ブロッコリー畝に元肥として散布すると終わりそう、米糠は十分有るのでボカシ肥を作り秋野菜に間に合うようにしたい。
-
|
(1) マクワウリ”なり駒”晩生なので、これからの収穫、金太郎が終わる頃が最盛期らしい、
(2) 田貫湖の夕日
(3)
|
|