2009/07/10 (金)
最高気温30.1℃ 最低気温23.5℃
今日の収穫 トマト妙紅6個 アロイ5個。ミニトマト32個 茄子11個キュウリ6本 枝豆6株分
雨の降る様子もなく朝の9時過ぎに畑にいく 朝の収穫をしてから草取りを昨日に引き続きやる、だいぶ体裁も良くなってきた、午後の3時頃までかかり最後に南瓜畝近くに来たとき、何気なく取る草の先を見ると、水がたっぷり溜まっている、午前中には何にも起きていなかったはず、ビックリして、隣の畑の境に田んぼの水引U字溝の隙間から水が入っている、いつも水流は少なく5p位、今日はU字溝一杯に流れていた、この先の水路を見ると何かが詰まっている気配、スコップ持参と足元を長靴に変えて先に行って見ると、肥料袋が一枚、それに草や枝が水路を止めていた、これらを取り省くと一気に水が引き始めて、水位も下がり、畑の進入も収まった、溜まった水はなかなか引かないので水路近くに穴を掘って溜まった水を集めながら小型のバケツでくみ出しを何回か行った、 とんだ災難で夕方まで掛かってしまい、畑作業も中断、5時過ぎにトマトを収穫して帰る
-
|
(1) 畑が浸水していた
(2) 白鳥枝豆 収穫出来そうなので6株を初収穫
(3)
|
|