春の植え付け作業
2010/03/27 (土)

3月27日(土)
寒かったり、暖かかったりの此の頃ですが、コブシの花とか、桜の蕾、花の開花を日々見ていると、春の訪れの生命感を感じ、自分の体も元気になってゆくのが感じられます。春はいいですね!!

本日の作業は、
・ねぎ苗の定植
 葉ねぎ、極太ねぎ、1本ねぎを”コーナン”で購入しました。葉ねぎは、定植しましたが、他の2種のねぎは、もう少し大きくしてから定植しようと考え、隅にまとめて置きました。

3月21日(土)の作業
・トレー苗の準備
 ほうれん草播種(バターフレイ ホウレンソウ:Spinash Butterflay)
 バジル播種
・ローズマリー 定植
・セイジ 定植

写真は、3月21日のものです。大分畑がにぎやかになってきました。

■枝豆
■里芋
■ズッキーニ
■かぼちゃ:
■キュウリ、ナス、トマト
■コールラビ
□生姜:食用のものを定植予定
■山芋:

i0 i1 i2
 
”荏田まめ”の菜園作業日誌
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]