第一弾オクラ撤去。
2009/09/29 (火)

kumori.gif 雨を期待していますが、パラと降っただけで土はカラカラに乾いています。明日予報では雨との事期待しています。
画像1:未だ収穫可能ですが、第一弾のオクラを撤去しました。太い所では、子供の腕位に太くスコップで廻りを掘り引き抜きます。50〜60株の撤去に骨が折れます。
撤去後機械で耕し、畝を立てます。この時は乾いていて作業がスムースに進み助かります。

画像2:草に囲まれた九条ネギです。草を取るより、新しい畝に移植してすっきりしました。
遅いですが第2弾ワケギの定植。

画像3:オクラを撤去して広々とした、大菜園の中心部です。

帰りO君にバターナッツカボチャ、オクラ、里芋、サツマイモ、他持っていく。

i0 i1 i2
 
dorunnersの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]