| 2006/07/22 (土) 
  やっと雨が止んで、晴れそうなので菜園に出かける。 7時30分〜3時30分。 実家の庭の剪定に4人の庭師が来る。5日前が予定だったが雨の為今日となった。 蚊取り線香をぶら下げて、作業するも10分で汗ボトボトとなる。 トーモロコシ、モロヘイヤともに今シーズン最後の種蒔き。 第2弾ササゲ支柱立て。 今年初めて30パーセント程度、九条ネギの乾燥をしてみる。 先日耕した3畝に太陽殺虫の為ビニールで被う。 人参、ゴボウ、九条ネギの草削りわらを乾燥防止用に入れる。
  画像1:第二段最後のトーモロコシで休憩。
  画像2:第4弾のトーモロコシ。手前は第5弾のトーモロコシです。
  画像3:乾燥九条ネギ。
  
 - 
  
 |