2006/06/01 (木)
玉葱(サラダ用の猩々赤)の収穫の為早朝より菜園に行く。6時〜4時。かみさん同行。 普通の玉葱は早生を少し栽培していて4月末に収穫完了。 このサラダ用は友人、親戚等に貰っていただくため多く栽培しています。生でいただきますので、種から無農薬でしています。 それにしても31度とは本当に暑い1日でした。 根が張っているので、5個に1個ぐらいスコップで掘らないと取れないものもあり力が要ります。 10時から市の文化財の担当者3名と今城塚の件で40分打合せ。 事務所と携帯電話で仕事。 午後から、良く乾燥したので小屋に運搬。 脚、腰パンパンに張ってかなり疲れました。かみさんも愚痴が出てきました。しかしかみさんのお友達にかなりさしあげるので、仕方なく頑張りました。 最初は数を数えていましたが500個を越えるので止めました。たぶん1000個位と思われます。 家庭菜園の域を脱している数です。週末に宅急便で送る予定です。
-
|