| 2005/09/17 (土) 
  6時〜11時30分。 玉葱の種まき。今年はタキイの猩々赤2袋、チャージ1袋。ここ4〜5年玉葱苗を育てています。ご参考に手順をメモ致します。
  1)多い目の堆肥、をすきこんで畝を準備します。 2)鍬で表面を平にならし、均一にバラ播きします。 3)種が見えなくなる程度にフルイを使って土をかけます。 4)草木灰を均一に薄くかけます。 5)草木灰が見えなくなるまで、フルイを使って堆肥の砕いたものを均一にかけます。 6)鍬を使って表面を押さえつけます。 7)たっぷりの水をかけ藁を掛け風で動かないよう軽く棒等で押える。
  モロヘイヤ、第3弾キュウリ撤収。 大根、白菜、ブロッコリー、人参の土削り。 生姜、茄子、キュウリ、追肥水やり。
  画像1:玉葱苗床。
  画像2:8月21日種まきした人参(向陽2号)
  画像3:第4弾キュウリ(タキイの南進)来週収穫出来そうです。 
 - 
  
 |