| 2010/11/11 (木) 
  今日は昨日に反して暖かい日でした。
  4月18日に植えたサトイモ。白芽大吉。半年は経った。
  そして 今日。1か所掘った。とったどー!掘ったどー。 しかし、でかすぎる・・・
  早速、ゆでてきぬかつぎ。。とはりきった。 お試し、お試し。本番は週末のイモ煮ぢゃ。 しかし、2個でおなかいっぱい。 食欲に反して、内臓が小さすぎる。
  やわらかいぞ! これが採り立ての味かあ。
  1週間前に一緒に植えた落花生も収穫できた。 これも塩ゆでにして頂戴した。 枝豆よりウマいかも。酒のつまみにゃ最高じゃ。
  サトイモと落花生を同じ畝に植えておいたせい?土が柔らかく、掘りやすかった。 何かで相性がよいと書いてあったから実行してみたのだが。 コンパニオンプランツ?仲間植物?もてなし植物? 酌をするのはどっちだ? とにかく。結果満足であった。夏のあいだ、早起きして水やりした、甲斐がありました。 
 - 
  
 |