2010/06/19 (土)
朝はくもり、午後一時強い雨、 夕方雲の切れ目に青空
午前中から昼過ぎにかけ農園に行く。
★本日の作業 エダマメに草木灰 トウモロコシとナス殺虫
JAのお店を2つはしごして、デナポンと草木灰を買う。 ほぼ同じ商品なのに値段違う。なんでだ。 農◎屋はさらにちょっと高いのねえ。
モロコシはまだ70cmくらい。 なのに、もう大人になろうとしている・・・
 子供のくせに・・補導されたりしないのか? 虫よけにデナポンしました。 無農薬と誓った3カ月後に、クスリに走る弱いワタシ。 まだまだ修行足らんな。
エダマメはこんな感じ。
 ちっさー!でもまぎれもなくキミはエダマメ。 草木灰を褒美につかわすぞ。
★本日の成果 ↓これだけ

ニンジンとジャガイモ、ピーマンは我が農園のものである。ブロッコリは養子。貰いものの苗から育てたの。
レタスはヴェテランのおぢさんから貰った。 間引きコーンは3つお隣さんから、おぢさんに貰ったレタスをあげて、替わりにコーンを頂いた、わらしべコーンである。
早速一番おっきいのをチンしてもう食いました。 まだ白いのに甘んま〜い・・感動。
今日の晩には他のもチンして実を削いで、とっとと食べちゃう予定。はやく自分で作ったのも食べたいな。
[成果 せいか」という字は「果(実)が 成る」と書くことに、改めて感心する。 うんちくううんちく。
|