2010/10/31 (日)
 今日は作業が多いから朝早めに畑へ行ってよかった。 昼前からポツポツ降りだし、結局濡れながら帰って来ました。
クロマメのエダマメ最後の収穫。 お隣の畑のご夫婦が前から「イチゴの苗あげるよ」と言ってくださってたので、 本日12株いただいて定植。 自分でポット育苗した、ソラマメ・スナックエンドウ・ニンニク定植。 ホウレンソウ種まき。
この順番で作業したから、ホウレンソウの時は結構本降りになっていたので、 慌てて撒いたからスジ撒きのつもりが、「バラ撒き」になってしまった。ハハハ・・・ま、いいか!!^^;
-
|
(1) 手前がソラマメ、奥がスナックエンドウ。 連作障害の心配のないこの春から借りた新区画に植えました。
(2) いただいたイチゴの苗。 ホームセンターで売ってるものより 元気そうな気がする。
(3) ニンニクを初めてポット育苗してみました。 植える時期に空いた場所がなかったもので^^;
|
|