2010/10/17 (日)

先週の釣りの結末。 まずサビキでイワシ釣り。 アジがなかなか廻ってこない。 ま、イワシのほうが食べやすいか・・と釣っていたところ やっと小アジがやってきてなんとか4匹ゲット。 で、場所を変えて小アジをエサに飲ませ釣りにチャレンジ。 なかなか掛からずあきらめかけていたころ、 竿がグイッ!「来た〜!!」 息子に「お前が釣れ!お父さんがタモ持ったる!」 とファイトが始まって30秒もたたないところ ブチッ!「あ〜!糸切れたぁ〜!!」 60オーバーはあったような・・・ ハマチに今シーズンのリベンジを誓いながら イワシの天麩羅を食べる父と息子であった。(;一_一)
Shimaさんから頂いて育てた黒豆が、だいぶ膨らんできたので本日初めて収穫してみました。 夏の酷暑の影響で、収穫量もひと株あたりやや少なめですが、けなげに実をつけてくれました。 あと2〜3週間楽しめそうですね。(^^♪
ナス・ししとう撤収するつもりだったけど、まだ実をつけているので今週は見送りました。
まだまだこれからエンドウ・ソラマメ・ニンニク・イチゴ・ホウレンソウと 植えていかねばならないのに困ったな、場所が足りない・・・^^;
-
|
(1) 本日2株収穫しました。 じっくり味わいます。
(2) 本日の収穫ナリ。 ナス・ししとう・ニンジン・サツマイモ・クロマメ ひと畝残っていたサツマイモも本日全部収穫しました。
(3) 先週1本立ちにしたダイコンたちは順調です。
|
|