2010/09/26 (日)
 秋晴れです。 同じ快晴でもこの間までの酷暑とは違い、すがすがしい晴れ間です。
最近、この日記に収穫のこと書いてないけど、 ずっとゴーヤ・ナス・ししとうの3種類の収穫だけが続いて 正直、食傷気味です。^^;
遅めの秋野菜の準備も佳境に入って、 家で苗を育てているハクサイ・キャベツ等の畝作りを昨日今日としました。
先週苦土石灰を撒いて耕しておいた場所に、 昨日腐葉土・堆肥・化成肥料を鋤きこんで 本日竹パウダー土壌改良剤を投入 竹酢液+万田酵素のブレンド液をかけてよく耕しました。
1週間寝かせてから来週苗を植えつける予定です。 今回は結構手間かけて畝作りしたから ハクサイ・キャベツ・ブロッコリー・レタス 大きくおいしくできて欲しいなぁ!
-
|
(1) アブラナ科3種類は連作障害のない新区画に植える予定。
(2) 先週種まきしたダイコンの様子。 左の畝には同じく先週 サンチュ・サラダ菜・リーフレタス・シュンギクを 少しずつ撒きました。 こちらも発芽しています。
(3) Shimaさんにいただいた豆から育てたクロマメの様子。 薬撒いてるけど結構虫に食われてます。 虫たちにもおいしいんでしょうね。
|
|