2010/07/10 (土)
 月1回の土曜日の休み、午前中に両親と小野の「白雲谷温泉 ゆぴか」に行ってきました。 土曜の午前中ならまだ空いてるだろうと思って行ったのですが正解でした。 なんだかんだあちこち行って親孝行者だね、俺って。(*^_^*)
クロマメをジャガイモ跡地に植えたので、空いていたタマネギ跡地を2分割して 時無し大根と五寸人参の種を撒きました。 そろそろリーフレタスとトウモロコシの場所も空いてくるし、次々埋めていかないとね。
本日トウモロコシの初収穫。2番果をヤングコーンとして早めに採取したので、 実入りのいいのができました。
明日は選挙か・・・あんまり今回、この党を応援しようと思うところがなくてどうしようかな。
-
|
(1) 本日撒いたアタリヤの種。 「花しらず」とは書いてるものの 収穫は早めにスタートした方がよさそうですね。
(2) 定植2週間 だいぶクロマメらしくなってきた。
(3) 本日の収穫 この他にゴーヤが2本あったんだけど お袋にあげちゃった。
|
|