2010/06/27 (日)
 昨日大雨警報が出ていた我が地方は、風もきつかったので トウモロコシがことごとく倒れちゃいました。 去年はちゃんと支柱を立てて大丈夫だったのに 「喉もと過ぎれば暑さを忘れる」っていうか、 畑広がったので支柱が足りないっていうことで自らを慰めております。
自慢のスイカドームも見にいった時、めくれあがっており これでしおれちゃったらくやしいな、と思いながら直しました。
本日、スイカ・トウモロコシ・トマト・ナス・キューリ・ナス・シシトウ・ゴーヤに追肥しました。
それとShimaさんに頂いてポットに撒いて育てておいたクロマメの苗を7株定植しました。 頑張っておいしいクロマメのエダマメ食べたいな。 今年はなんか害虫が多そうなので薬の散布は減らせそうにないです。
-
|
(1) スイカの状況 最近の日照不足で新たな雌花が少ないです。 今年は目標3株で12個クリアしたいけど 私にとっては、サッカー日本代表の目標ベスト4くらいの難易度かな。^_^;
(2) 本日倒れてるのを起こして土寄せしたトウモロコシ。 株元を真っ直ぐにしたら穂先が斜め向いちゃった連中もいます。 薬散布してるけど虫にもやられてるなぁ。 新区画の土ではまだ株の地力だけではどの野菜もしんどいみたいです。
(3) クロマメは結局7株にしました。 ジャガイモ跡地にバーク堆肥・腐葉土・鶏糞・化成肥料を投入。 新区画だけど頑張って欲しい。
|
|