2010/05/09 (日)
 本日トウモロコシとエダマメの苗を植えつけて、畑が全部埋まりました! この2つはダイソーで2袋105円で買ってきた種から育てたもので 無事収穫できたらコストパフォーマンス高いですねぇ。
5月1日に植えた苗たちの開花が揃って始まった。 トマト・ナス・キュウリ・ゴーヤ 苗はまだご近所で早く植えられた方より小さいのに うちの苗だけ開花が始まったのはなぜ?WHY?
今年は土作りに力を入れたからその効果が現れたんだったらうれしいな。 竹パウダーも効いてるのかな?
-
|
(1) 左上:トマト 右上:ゴーヤ 左下:キューリ 右下:ナス ご近所でうちのだけ一斉に開花してるのはなんだかうれしい。
(2) エダマメでぇ〜す。 夏場にこれを食して タマネギ跡にshimaさんにいただいたクロマメ育てて 秋にクロマメのエダマメを食すのだ! 酒がうまいぜ!ムフフッ!
(3) トウモロコシは2条植えで計14本。 今までいつも植えるのが遅くて虫害がひどいので 今年は早めにしました。 畑も広くなったしね。
|
|