2010/05/01 (土)
 4月29日にホームセンター行って、いろいろ苗を購入したんだけど 風が強くて苗をいためてしまいそうだったので、マルチがけだけして 本日苗をいろいろ植えました。
今年は土作りに力を入れたのと畑が広がったことで、連作障害の悩みから解放されたので 高い接木苗はなるべく避けてトマト・ナス・キューリなどは ひと株58円のものを購入しました。 スイカだけは接木苗で298円もしたけど、3株で最低6個作れれば、 充分元が取れるでしょう。
先週アップした作付け計画表に基づいて苗を植え、 あと畑で空いてるのは、種から育てているエダマメとトウモロコシの場所だけです。 今年は寒かったからか、発芽まで時間がかかりやっと芽が出たとこだから 植え付けはまだ先ですね。
連休中にトマト・ナス・キューリの支柱を立ててしまうつもりです。
-
|
(1) 植えつけた状況。 草取り苦手な私はマルチング大好き。^_^; 5月になったとはいえ、ゴーヤとスイカにはまだ寒いだろうからホットキャップ。
(2) 初挑戦のアスパラガス。 収穫まで気長に待ちます。
(3) スイカ畝はマルチが風ではためくので ネットまでかけちゃいました。
|
|