2010/04/18 (日)
 長らく菜園日記をサボってしまった。 でも菜園ネタが少ない時期はしょうがないですよね。
ホームセンターの野菜苗売り場もだいぶ賑やかになって 買われてる方も多いですね。 私は今日はまだ下見。まだあわてて買いませんよ。 ていうか、まだ畑の土作り段階ですね。(^^;;)
本日空いてる畝に苦土石灰を撒きました。 特に新区画は3年以上ほぼ放置状態だった場所なので多めに撒きました。
それと菜園が倍になるので苗ばかり買っていたら高くついてしゃあないので 自宅ベランダでポットにエダマメとトウモロコシとレタスの種を植えました。 あ、でもそうだ!ホームセンターで短形自然薯なるものの種イモを6個980円で衝動買いしてしまった! 週末農夫としては、菜園が広くなるとどうしても栽培に手のかからないイモ類が増えてしまいそうですね。
-
|
(1) 植え付け36日目のジャガイモ(キタアカリ)の状況です。 植え付けが遅かったのでご近所の方と比べてだいぶ成長が遅れています。
(2) だいぶ茎が膨らんできたタマネギの状況です。 このまま大きくなってぶなさんみたいに1kg越えるのができて欲しいですね。
(3) 花真っ盛りのスナックエンドウ 収穫物の少ないこの時期ありがたいですね。 本日10個ほど初収穫して家族にはやらずに一人で食べてやった! そのうち食傷気味になるんだろうけど・・・
|
|