2009/11/23 (月)
 2週間ぶりの日記です。m(__)m 昨日も半日仕事してたので、なかなか忙しくて畑にも長時間居られません。
ダイコンがとても太くなっていたので収穫してみました。 が、やや寸足らず気味 アセアセ でもおいしそうですよ。
サトイモもそろそろ収穫していかないとと思いひと株掘り起こしてみました。 こちらも結構大きくて満足です。 春先に自分で雑草や収穫後の野菜の葉などを積み上げて 作っておいた腐葉土を、 畑に混ぜ込んだのがよかったようでサトイモの育ちがご近所のものよりよかったようです。
ホウレンソウの第一弾の収穫を来週で終わらせて、 そのあとにスナップエンドウ植えようと思っていますが遅くないかな、大丈夫かな。
-
|
(1) 今年のダイコン初収穫を今日収穫したなかで 形のよかったニンジンと記念撮影。
(2) こちらも初収穫のサトイモ。 我が家ではおでんに入れます。 ジャガイモよりうまいよ!
(3) ホウレンソウ第二弾の状況。 雑草もやして草木灰混ぜ込んだからいいか、と思って 苦土石灰撒かなかったからやや酸性を中和しきれなかったか、 成長が悪い気がする。
|
|